コロナ渦の最中だった、今年の梅のシーズン。
そんな中でも、ありがたいことに
・福岡の友人のご実家でとれた、大粒の完熟梅
・北陸に住む義両親の山でとれた、大粒の青梅
をいただき、今年も梅仕事をすることができました。
(ありがとうございました!^^)
さぁ!と腕をまくり
・青梅 → 梅肉エ...
調和の音 鳥たち樹々のざわめき奥に聞こえるのは、遠くの水の流れ。野に山に海に、一歩踏み入れるとそこは、圧倒されそうなほどの命、命、命。野の音は、命の音、調和の音。静かなる、この美しさすこしでも、伝えられているでしょうか….(ちょっと横切るモノは私の手、揺れるのは私のせい、なぜなら木に上って撮っ...
地面に咲く太陽、たんぽぽ。
今日はそんなたんぽぽのお花を使った、シロップをご紹介します。
みなさん、今日はどんな1日でしたか?糸島は久しぶりに暖かく、良いお天気で、幸せでした^^糸島に、お茶の発送をお手伝いしていただいている素敵な会社さんがあります。そちらのお庭は、お日様がよく当たる、無農薬...
許されるのならば
わたしは、ずっとずっとずっとずっとずーっと
誰もいない山道で
永遠に、自然を撮っていたい…
ただの道端、
ただの雑草、
ただの落ち葉、
けれども わたしには息が止まるほど美しく見える。
小川の岩の淵にたどり着いた、その椿の花の紅色の欠片に、
その脇で、...