
この想いから、- suu - スーという名前はやってきました。
よもぎの美味しさを最大限引き出し、丁寧に製茶。
そこへ、 日本古来の薬草や、西洋のハーブ、スパイスなど、
力を引き出し合う植物たちをあわせ、
香りに導かれるまま紡ぎ、
心がほぐれるようなお茶へと仕立てました。
よもぎの美味しさを最大限引き出し、丁寧に製茶。
そこへ、 日本古来の薬草や、西洋のハーブ、スパイスなど、
力を引き出し合う植物たちをあわせ、
香りに導かれるまま紡ぎ、
心がほぐれるようなお茶へと仕立てました。
- suu -のお茶づくり

こだわりぬいた素材
organic | wild foraged使うよもぎ は、清らかな水と、ミネラル豊富な大地に恵まれた、九州の天然もの。調合している植物たちも全て、オーガニックや、野山に自生するものだけを選んでいます。

ノンカフェイン
Caffeine free- suu -のよもぎ茶はすべてノンカフェイン。シーンを選ばずお楽しみください。

丁寧な手しごと
all carefully hand-craftedよもぎの新芽と若葉の採取から、選別、火入れ、調合、封詰めに至るまで、すべて手しごと。丁寧なお茶づくりをしています。
100%植物性。 よもぎや小豆など8種の薬草素材を使った 繰り返し使えるホット&クールカイロです。 植物素材に含まれる水分を、電子レンジや湯煎で加熱し、蒸気にすることで、穏やかな温カイロになります。 薬草の芳香成分(薬効成分)を含んだ蒸気が、心地よい香りとともに、やさしく身体を温めます。 冷蔵庫で冷やしておくと、冷カイロとしても使用可能。...