香浴よもぎ

 

【香浴(こうよく)よもぎ】

 
 

   
私たち- suu -は、
創業してから今日までずっと
よもぎと向き合い続けてきました。

野生よもぎの研究、採取から
よもぎの無農薬栽培、発酵、熟成、製茶、保存−。

その過程で培った、
さまざまな知見を活かして作った乾燥よもぎが、
この【香浴よもぎ】です。

山の中の畑で採れたよもぎの
葉と茎をまるごと使い、
太陽と風の力だけで天日干し。

青臭さや雑味のない、よもぎの甘い香りを引き出して
手触りふわっと仕立てました。

よもぎのエネルギーと、やわらかな香りを浴びるような...
そんな豊かな感覚を楽しみながら
思い思いの使い方で、ご自由にお楽しみください!

 

【使用例】

・よもぎ蒸し:芯からほぐれる極上のリラックスに。
・よもぎ風呂:煮出してお風呂に入れて。しっとりじんわり、いつまでもポカポカする最高のお風呂に。
・よもぎの足湯:桶にお湯を溜めて、よもぎを入れて。サッとできる"頭寒足熱"のための養生ケア。
・茶香炉で芳香浴:香炉で焚いて、お香に、場の浄化に。
・その他、サシェに、香り枕に、ハーブボールにー

 

※ 購入制限あり:300gは1人1点まで。複数買われた場合は注文自体がキャンセルとなります。

※ 使用用途の一例です。 本品は様々な用途にお使い頂ける生活雑貨品です。

※ 食用加工はしておりませんので、食品には用いないでください。